心のサポートをするカウンセラーには、公認心理士、臨床心理士、認定心理士、産業カウンセラー、メンタル心理カウンセラー、チャイルドカウンセラー、スピリチュアルカウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、キャリアカウンセラー、スクールカウンセラーなど、数多くのカウンセラーが存在し、どこで誰に相談したらよいのか迷うところではないでしょうか。
ここでは、一般の心理カウンセラーと、見えない世界にまで踏み込んで話をするスピリチュアルカウンセラーとに分けて話をしていきます。
心理カウンセラーとは
心理カウンセラーの仕事
心理カウンセラーは、心理学の知識を用いて、心の悩みを抱えた人たちに対し、お話をしたり、心理テストなどを用いて、悩みや問題を理解し、解決するために相談者さんをサポートする仕事です。
心理学の知識とコミュニケーション能力が重要ですが、相談者さんとの相性もとても大切です。
心理カウンセラーは、相談者の心の問題を解決する専門家です。心理学の知識とコミュニケーション能力を活かし、相談者をサポートすることで、多くの人の生活の質を向上させることに貢献できます.
心理カウンセラーを選ぶ利点
心理カウンセラーは国家資格を持っていたり、大学などで専門的に学んだ方が多いので、安心して相談できるという利点があります。
一般的に保険適用外ですが、精神科や心療内科で医師が治療の一環としてカウンセリングを行う場合には、保険が適用されることもあります。
スピリチュアルカウンセラーとは
スピリチュアルカウンセラーは、心理カウンセラーと同じように、相談者のお悩みをお聞きする仕事です。
心理カウンセラーと同じような受け答えをする場合もありますし、
目に見えない部分に注視し、霊視(チャネリング)により、本人の無意識層にある部分を探っていくこともあります。
問題点が無意識層にある場合、本人には自覚はありません。
ですから、そういえばそうかも…という内容もあれば、そんなことはない!と思われる場合もあります。
後々、そういう意味だったのか…と理解できる場合も少なくありません。
しかし、原因がそこにあると知ること、理解しようとすることで、問題が紐解けていきます。
心や体の病気の原因の多くが深層心理に隠されており、それを探るのはとても大変です。
トラウマ、インナーチャイルド、カルマ、前世の問題、霊障などは、チャネリングが出来ないと分からないことが多いです。
トラウマ、インナーチャイルドについては、自覚があることもあるので、心理カウンセラーさんにも対応できる部分はあると思いますが、今世の出来事でないトラウマや、大昔に蓋をしてしまった無自覚のインナーチャイルドもあるので、難しいところです。
近年、心理カウンセリングでは解決できない問題が多いことに気づき始め、スピリチュアルに目を向け、チャネリングを学ぶ心理カウンセラーさんも増えています。
トラウマとは
トラウマとは、心の傷、精神的な傷のことです。
災害、暴力、事故などで強い精神的衝撃を受けることによって生じます。
トラウマとなった体験を思い出し、動悸や発汗、めまいなどが起こったり、
特定の場所や人物を避けるなどの行動にも影響を与えます。
また、PTSD(心的外傷後ストレス障害)となってしまうこともあります。
PTSDは、日常生活にまで支障をきたす場合に診断されます。
インナーチャイルドとは
インナーチャイルドとは、誰の中にもいる、心の中の子ども時代の自分です。
子どもの頃のトラウマ、虐待、ネグレクト、家庭環境などの問題により、インナーチャイルドが傷つき、その後の生きづらさの原因となることがあります。
インナーチャイルドの傷が癒されないまま大人になると、自己否定が強くなったり、対人関係がうまくいかなかったり、他人をコントロールしようとすることがあります。
インナーチャイルドを癒すためには、自分の感じていることを自覚し、それを手放していく必要があります。
カルマとは
カルマとは、自分のやった行いが自分に返ってくるということです。
悪い行いをすれば、悪いことが返ってくるし、良い行いをすれば、良いことが返ってくるというものです。
カルマには、今世のものもあれば、過去世のものもあります。
個人的なもの、家系的なもの、そして、土地のカルマというものもあります。
悪い出来事が起こると、どうしても怒りが湧いたり、やり返したいと思ったりすると思います。
しかし、やり返すとまたカルマを作ることになりますので、カルマの解消だと思って受け止めることが大切です。
そのような考え方をしていると、怒りも長くは続かなくなるので、人生を楽に生きることが出来るようになります。
前世の問題とは
輪廻転生はあるのか、その考え方は宗教観にも、個人的考え方にもよりますが、
前世の記憶を持った人も多く存在することからも、前世があると信じる人が増えています。
私たちは、数多くの輪廻転生を繰り返し、沢山の経験をしてきています。
その中には、とても辛い思いをした経験もあります。
前世で、暗いところに閉じ込められていたら暗いところが怖いとか…
高いところから突き落とされたことがあったら、高いところが怖いとか…
刺されて殺されたことがあったら、尖ったものが怖いとか…
その記憶は残っていないようで、オーラの中にしっかりと刻み込まれています。
その記憶を癒さないと、問題は解決しません。
霊障とは
霊障と聞くと、なんだかおどろおどろしい感じに聞こえるかもしれませんが、
霊が取り付くことだけが霊障ではありません。
先祖からの因縁によるものや、カルマも霊障となることがあります。
誰もが多かれ少なかれ霊障を抱えて生きており、霊障がない人はいません。
しかしながら、それを乗り越えることも、学びのひとつであります。
スピリチュアルカウンセラーを選ぶ利点
スピリチュアルカウンセラーは、目には見えない、本人には自覚のないものにまで焦点をあてて問題を探っていくので、問題が解決しやすいという利点があります。
しかしながら、見えない・自覚がないということは、それをいいことに騙す人も存在するということです。
そのことも、十分にに入れておく必要があります。
まとめ
悩みを抱えている人は、とてもデリケートな精神状態になっています。
ちょっとしたカウンセラーの言葉尻で、とても傷ついてしまうこともあるでしょう。
しかし、カウンセラーはご相談者さんに寄り添うのが仕事です。
相談者さんを大切に思っていることだけは理解しましょう。
相談する中で、気が合わない、どうしても言っていることに納得がいかない等、がある時は、
違うカウンセラーさんに変えてみることも検討しましょう。
人には相性というものもありますし、人によって考え方も大きく違います。
変えてみて初めて気づくこともあるでしょう。